- - PR -
WindowsのSMTP機能、通知をおすできますでしょうか?
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-02-10 12:13
コピーマシンにコピーしたイメージを
PDFにしてメール送信できる機能が営業所にあるのですが、 SMTPがWANをまたいだ先にあり、 WAN帯域が低いためかSMTPで昼の時間帯などによくエラーをおこします ただ普通のPCからWANをまたいでの電子メール送信には問題がありません。 その機器の送信とWANの帯域が狭いことが問題かもしれないと思い そこにあるWINDOWSのサーバーにSMTPでリレーを許して 送信させようとしてます。 テストで私のアウトルックで送信したらかならずリレーをしたという通知が 帰ってきます。 これは出さないようにすることはできるのでしょうか? またできないとした場合、 ごみ通知メールがサーバーにたまってしまうかもしれないのですが どこを掃除すればいいのでしょうか? どうかアドバイスいただけたら幸いです OSはWINDOWs2000です | ||||
|
投稿日時: 2006-02-10 16:42
こんにちわ.
それは IIS の smtp service ですか? ※だとしたらそんな機能はなかったような. 別のものをお使いなら固有の設定なので, その辺の情報を書かれることをお奨めします. | ||||
|
投稿日時: 2006-02-10 16:57
Kazさん
IISサービスのSMTPですが、そういった設定はさがしましたがみあたりません。 でも確かに、そのIISのSMTPを使うと確認の通知が返信されました。 まあ、コピーマシンのスキャンデータメール用なので とりあえず無視してつかってみようと思います お騒がせしました。。 |
1