- PR -

不具合? 管理ツールADMINPAK.MSIとWindows2003 SP1

1
投稿者投稿内容
きのこ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/01
投稿数: 256
投稿日時: 2006-02-10 17:05
たぶたびこの掲示板にいろいろ質問してすみません。
このたびあるマシンをWindows2003にアップグレードしました

ケースA.
 ステップ1.
     Windows2000をWindows2003にアップグレード
 ステップ2.
     CDからI386\ADMINPAK.MSIをインストール、成功
 ステップ3.
     Windows2003 SP1 & セキュリティーパッチをあてる、問題なし

ケースB.
 ステップ1.
     Windows2000をWindows2003にアップグレード
 ステップ2.
     Windows2003 SP1 & セキュリティーパッチをあてる、問題なし
 ステップ3.
     CDからI386\ADMINPAK.MSIをインストール、でもOSが違うとして
     インストールに失敗

ケースC.
 ステップ1.
     Windows2003を新規インストール
 ステップ2.
     Windows2003 SP1 & セキュリティーパッチをあてる、問題なし
 ステップ3.
     CDからI386\ADMINPAK.MSIをインストール、でもOSが違うとして
     インストールに失敗

以上のことからデフォルトのWindows2003スタンダードにある
I386\ADMINPAK.MSI はWindows2003のサービスパック1を当てた後にはに導入することができないようなのですがこれは不具合なのでしょうか?

なにかありましたらアドバイスいただけたら幸いです
きのこ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/01
投稿数: 256
投稿日時: 2006-02-10 18:05

ケースC. (テストドメイン内のテストマシンにて)
 ステップ1.
     Windows2003を新規インストール
 ステップ2.
     Windows2003 SP1 & セキュリティーパッチをあてる、問題なし
 ステップ3.
     CDからI386\ADMINPAK.MSIをインストール試みる、でもOSが違うとして
     インストールに失敗
 ステップ4.(追加)
     Windows 2003 SP1 をアンインストールして
CDからI386\ADMINPAK.MSIをインストール試みる,
問題なく成功・・・

MSのサイトで2003 SP1をアンインストールしなくても、きちんとはいる
ADMINPAK.MSIを探してにようと思います。

もしバグがFIXされた管理ツールのインストーラの場所をご存知でしたら
どうかアドバイスいただけますでしょうか・・・。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-02-10 18:40
こんばんわ.

確認していませんけど,
ServicePack1 に含まれていませんか?
でなければ,ServicePack 適用後の %windir%\System32 あたりにある
adminpak.msi ではダメですか?
きのこ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/01
投稿数: 256
投稿日時: 2006-02-11 02:00
Kazさん

いつもアドバイスありがとうございます
確かにそれでうまくいきました

ちなみにSP1を入れる前に、ADMINPAK.MSIをいれて
SP1をいれた場合,自動的にADMIM.PAKもアップグレードするんでしょうかね。
(プログラムの追加削除のところで見た場合
  Administration Tools のサービスパック1となってました
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)