- - PR -
vbs ファイルをログオンスクリプトに設定する方法
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-02-10 17:07
Active Directory にて自作の vbs ファイルをログオンスクリプトに設定しようとしております。
「Active Directory ユーザーとコンピュータ」を起動し、該当のユーザーアカウントのプロパティ内の「ログオンスクリプト」という項目にファイル名を設定しております。 Windows XP はログオン時に実行されたのを確認しましたが、Windows NT がログオン時に実行されません。 ※該当の Windows NT パソコンにて、bat ファイルはログオン時に実行されます。 ※該当の Windows NT パソコンは、手動で vbs ファイルを実行すると動作します。 申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。 _________________ [ メッセージ編集済み 編集者: もつもつ 編集日時 2006-02-10 17:13 ] |
1