- PR -

vbsでメール送信時に添付ファイルを付けたいのですが

1
投稿者投稿内容
Daisy
会議室デビュー日: 2006/02/17
投稿数: 3
投稿日時: 2006-02-17 16:22
お世話になります。
過去logを検索したのですが、事例が無いようですので宜しくお願いします。

windows2000server上で実行しているバッチファイルのlogを
自動的にメール送信したいと考えております。
尚、社内の運用ルール上SMTPサービスを立ち上げる事が出来ない為、
こちらのhttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/428wshmail/wshmail.html
記事にありました「SMTPサービスが使えない場合」のサンプルを拝見し、
メール送信までは、実装できました。

そもそも添付ファイルを付ける事が出来ないのでしょうか
又は、logの中身を本文にする事は可能でしょうか
(logファイルは、毎日delして同一名で再作成しております。)
どなたかご教授頂けますでしょうか;;
ぜんざい
会議室デビュー日: 2005/05/17
投稿数: 5
投稿日時: 2006-02-17 16:38
作成したCDO.Messageオブジェクトに
AddAttachment "[添付ファイルパス]"
でできませんか?
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-17 16:38
引用:

Daisyさんの書き込み (2006-02-17 16:22) より:

そもそも添付ファイルを付ける事が出来ないのでしょうか


CDO ならば、AddAttachment メソッドが使えるはずです。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
ちゃっぴ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 873
投稿日時: 2006-02-17 16:45
CDO.Message の Attachments Property で
CDO.Attachements Collection Object を取得して、
Add Method でしょう。

ではなく、CDO Windows 2000 ですから、AddAttachment Method ですね。はい

IMessage Interface

Link先訂正

[ メッセージ編集済み 編集者: ちゃっぴ 編集日時 2006-02-17 16:49 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: ちゃっぴ 編集日時 2006-02-17 17:02 ]
Daisy
会議室デビュー日: 2006/02/17
投稿数: 3
投稿日時: 2006-02-17 17:05
ご解答有難う御座いました。
無事に添付送信も実装できました アリガト!(´▽`)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)