- PR -

Windowsが起動できません。

1
投稿者投稿内容
ぽじやん
会議室デビュー日: 2005/07/03
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-18 17:43
始めまして、伸と申します。
現在、自宅サーバにて下記の現象が起きております。

Windowsの起動時の画面左から右へメーターがUPしていく所にて
メーターが一番右へいった所、電源ON時のハードの画面にもどってしますのです。
Windowsは生きているように思います。どうか助けてください。
宜しくお願い致します。


じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-18 20:17
引用:

ぽじやんさんの書き込み (2006-02-18 17:43) より:

現在、自宅サーバにて下記の現象が起きております。
Windowsの起動時の画面左から右へメーターがUPしていく所にて
メーターが一番右へいった所、電源ON時のハードの画面にもどってしますのです。
Windowsは生きているように思います。どうか助けてください。


情報が不足していると思います。
Windows のバージョンは何でしょうか?
そうなってしまう前に何か特別なことをされた記憶がありますか?
問題解決のために何をしましたか?

ブート画面であるというのはわかったのですが、
「ハードの画面」に戻るというのは電源投下時の状態に戻るということでしょうか?

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
ぽじやん
会議室デビュー日: 2005/07/03
投稿数: 9
投稿日時: 2006-02-19 18:19
じゃんぬねっとさん
書き込みありがとう御座います。
Windowsのバージョンの方ですがWindows2000Advanced Serverです。
細かいVersionについては不明です。

また、元の環境はCドライブにWindows、DドライブにLinuxが導入されていて
起動時、boot画面にてOSが選択できるよう構築し、Dドライブの一部領域にMBR に grub を install致しました。そしてWindows上からDドライブをフォーマットしてしまい起動できなく
なりました。その状態から FIXMBR を行ったのですが起動できない状態です。
また、「ハードの画面」に戻るというのは電源投下時の状態に戻るということです。

このような状態です。よろしくお願い致します。



[ メッセージ編集済み 編集者: ぽじやん 編集日時 2006-02-19 18:20 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)