- PR -

マスタブラウザが複数台存在するのですが。。。

1
投稿者投稿内容
あみゆみ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 25
投稿日時: 2006-03-01 10:21
はじめまして、お世話になります。

現在Windows2003ServerをPDCにWindows2000ServerをBDCにドメイン環境を
構築しております。
他にはWindows2000が10台前後、WindowsXPが2,3台で合計15台程度です。

この状況でW2003Serverがマスタブラウザなのですが、W2000Serverも
一旦はバックアップブラウザ拘わらず時間が経つとマスタブラウザになって
しまいます。もちろん、W2003Serverもマスタブラウザのままです。

15台程度の構成でマスタブラウザが2台になってしまうのはどうしてなのでしょうか?
また、他端末から覗いたときメインのW2003Serverをマスタとしてリストを表示する時とW2000Serverをマスタとしてリストを表示する時があるのはなぜなのでしょうか?


Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2006-03-01 10:49
引用:

現在Windows2003ServerをPDCにWindows2000ServerをBDCにドメイン環境を
構築しております。


NTじゃないんだから、PDCもBDCもなく、ただのDCです。

引用:

15台程度の構成でマスタブラウザが2台になってしまうのはどうしてなのでしょうか?


・マスタブラウザといっても、ドメインマスタブラウザとセグメントマスタブラウザがあります。
 ドメインマスタブラウザは1つのドメイン/ワークグループで1台のみですが、
 セグメントマスタブラウザはセグメントごとに存在しても何ら差し支えありません。
・マスタブラウザ選定の際のパケットがやり取りできない環境(ファイアウォール機能等)で
 あれば、すでにマスタブラウザがあるにも関わらず存在しないと判断して、
 自身がマスタブラウザになることはありえます。

あたりがとりあえず思いつきます。

引用:

また、他端末から覗いたときメインのW2003Serverをマスタとしてリストを表示する時とW2000Serverをマスタとしてリストを表示する時があるのはなぜなのでしょうか?


どちらもブラウザとして動作しているのであれば、
いずれのブラウザからブラウズリストを取得しても何ら問題ありません。
その辺に関してはブラウザの種類によっての優先度があるわけじゃありませんし。
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2006-03-01 11:06
で、手っ取り早く状況を把握するのであれば、

各DCにてネットワークモニタを導入し、キャプチャ開始
browstat elect でブラウザ選定強制
キャプチャ結果と
http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/msnet3.html
の内容を比較して、実際どういう通信を受信しどう応答を返してるか確認

とかですかね。
選定開始パケットが届いてない、とか、
それに対しての応答を返してない、他の選定候補に届いてない、
などという状況を確認できれば、根本原因はともかく
状況の把握まではできるかと思います。
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-03-01 11:13
こんにちわ.
引用:

ぱふぃー♪さんの書き込み (2006-03-01 10:21) より:

現在Windows2003ServerをPDCにWindows2000ServerをBDCにドメイン環境を
構築しております。
他にはWindows2000が10台前後、WindowsXPが2,3台で合計15台程度です。


それぞれは同じ network にありますか?

セグメントマスタブラウザ -> local master browser のことですよね?
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2006-03-01 11:21
引用:

セグメントマスタブラウザ -> local master browser のことですよね?


はい。
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
あみゆみ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 25
投稿日時: 2006-03-01 13:52
ご回答ありがとうございます。

2003も2000も同じネットワークです。
先日まで2000にあったブラウザリストが2003と違っていた為「???」の状態がありました。
違っていると言う事はおそらく正常に選定作業がなされていない状態だとおもいますので
これからキャプチャしてみます。

ただ、2000のブラウジングサービスを停止⇒開始をしたのち、一旦は2000がバックアップになっていたのにも拘わらす、またマスタになっていました。
今回は2003と同じリストでしたが。。。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)