- - PR -
WinNT Serverで監査の設定ができない
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-11 10:12
WinNTのPDC上で、ドメインユーザマネージャから監査の設定を行い、ウィンドウを一旦閉じて、再度監査の設定のウィンドウを開くと、設定が戻ってしまいます。
どうすれば設定できるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? ADMTを使って、Win2KのADへアカウントを移行するために、NTのPDC上で監査の設定が必要なのですが、この問題によって移行ができません。 ADMTの実行時に「移行元で監査の設定が行われていません。設定しますか?」という旨のメッセージが出て、「はい」のボタンを押しても設定されていない様で、ADMTのログを見ると、やはり監査の設定が行われていないというログが残っています。 どうぞよろしくお願いします。 |
1
