- - PR -
SBS2003を新しいサーバに移行したい
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-05-05 09:44
お世話になります。
現在SBS2003 SP1を動かしているサーバを今回、よりスペックの高いものにアップグレードすることになりました。 そこで、旧サーバの中身をそのまま新サーバに移行する作業をしているのですが、以下の方法を試しましたが、上手くいきません。何か抜け落ちている点、こうすれば無事に移行できるといったアドバイスなど頂けますでしょうか? 1.サーバスペック 旧 Pen3 ?GHz 768M 40GB(IDE) 新 Pen4 3.2Ghz 2GB 80GB(SATA-RAID1) 2.やってみた方法 a.旧サーバのバックアップをとり(.bkf)、新サーバにSBS2003を導入して、F8でADリカバリーモードにして、ntbackupで復旧して再起動→プロンプト点滅のまま動かず b.旧サーバのバックアップをとり(.bkf)、新サーバにSBS2003を導入して、その後SP1にアップグレード、F8でADリカバリーモードにして、ntbackupで復旧して再起動→プロンプト点滅のまま動かず *復元しているのは、CドライブのすべてとSystem state *ADの移行のように、PC名やドメイン名を変えたくない。全くそのままで移行したい 以上よろしくお願いいたします。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-05-05 16:44
こんにちわ.
HDD の disk controller が違うのでその方法では移行できないと思います. data だけ持って行くのではダメですか? この条件が緩和されない限り > *復元しているのは、CドライブのすべてとSystem state > *ADの移行のように、PC名やドメイン名を変えたくない。全くそのままで移行したい 移行は困難だと思います. Active Directory は ADMT で, File server としての機能は FSMT で移行できたとしても, SBS2k3 に含まれるほかの Server の data は移行できないと思いますし... 最初から構築し直したほうが結果的に労力は少ないと思います. | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-05-05 17:20
kazさん、こんにちは
連休中にも関わらず、書き込みありがとうございます。 >data だけ持って行くのではダメですか? 全然OKなのですが、以下の条件があります。 1.連休明けに各クライアントPCが立ち上がった際に、これまでと同じようにSBS2003サーバにログインできること。(パスワードの変更などがないこと) 2.Exchangeサーバのデータが守られること(各クライアントPCのOutlookのメール) 3.各クライアントPCを再度新サーバに登録する必要がないこと この2点が守られるのであれば、サーバのPC名がかわったりとか、ドメインがかわってもOKです。 ADMTでの移行については、ドメイン名とサーバのホスト名が移行前と移行後で異なっていることが条件ということをドキュメント等で確認しておりますが、仮に移行した場合、これまでの旧ADドメインに登録している各クライアントPCはどうなるのでしょうか?もう一度ADへの登録作業を一台ずつ行う必要があるのでしょうか? FSMTについては使わなくて大丈夫です。ファイルサーバ自体は、ドメインメンバにしているSambaなので。 後は、Exchangeサーバのメールや予定表等のデータということになると思いますが、例えば、クライアントのOutlook上のデータがサーバに同期されて送られたりするのでしょうか? いろいろ聞いてしまって申し訳ありませんが、引き続きアドバイス、ご指南のほどよろしくお願いいたします。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-05-05 17:41
そもそも SBS2k3 自体が「移行を考慮しなくて良い」という環境での
利用を見込んでいると思います. なので,情報を全て持っていくのは断念したほうが良いと思います. ADMT で移行した後に SBS2k3 の computer name を変更したり, domain name を変更したりするのは可能です. また,Active Directory に参加している client はそのまま 再参加させることなく移行できます. domain controller の computer name は同じ名前で泣ければなりませんか? 移行後に DNS で cname を書いてあげれば良いのでは? Exchange は移行できないと思います. 通常の電子メールと違って closed な規格ですので, 移行するには相応の方法をたどる必要があるでしょう. とすると「別の Windows/Exchange Server」を準備して, そこへ移行してから改めて新しい Server へ移行するなど, かなりの労力を要すると思います. なので, > 最初から構築し直したほうが結果的に労力は少ないと思います. と書きました. SBS を使っている以上,「簡単に移行できない」ことを念頭において 最初の設計をすべきで,移行にあたっては 「総入れ替え」くらいの感覚で事に当たらざるを得ないと思います. 以上,あまり参考にはなりませんが. | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-05-07 20:53
お返事が遅くなってしまってすみません。
その後の経過についてですが、以下のような感じになっております。 1.既存のSBS2003のntbackupから、ASR用のバックアップイメージとフロッピーを作成し、それを元に新サーバをリカバリーしてみる 2.上記の方法で試験的に現在のSBSサーバに置き換えてみる 3.クライアントPCから通常通り使用してみる といった感じで50%はうまくいったのですが、下記のような問題も生じました 1.旧サーバにはあって新サーバにはないデバイスのドライバーが残ってしまうことで一部サービスがおかしくなる 2.RPCなどがうまく動かない 3.旧サーバのHDDの容量以上の領域が使われないまま残ってしまう それ以外にもおそらく細かい不具合はあるのではないかと思いました。 そこで、やはり新しいドメインをたてて移行する方がよいのではないかという結論になりました。 MSのドキュメントとしてはWindows server2000やSBS2000からSBS2003に移行するためのドキュメントがありますので(SBS2003からSBS2003については、2003年10月に出されている上記のドキュメントに近日公開と書いてありながら未だに出ていないようですが…)、それを元に移行テストを行ってみようと思います。 ということでご報告まで。 どうもありがとうございました。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-05-07 21:39
こんばんわ.
それは
と最初に書いた次第です. なので,
となるのは容易に想像できます.
これは単に残ってしまうだけで,使えないわけではないと思います.
他の環境からでもあまり違いは無いと思います. 要するに「情報しか持って行けない」のであって, 単に「今の環境の全てを持って行く」ことはできないということです. 「必要な情報だけ持って行く」の「必要」が「どれ?」なのかを まず認識/選別することが重要かと. 以上,ご参考までに. |
1