- - PR -
HDDへのシステムファイル転送ができません。
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-05-29 09:02
はじめまして、
今私が使っているPCはSOTEC PC STATION M373RW です。 今回私が、HDDのコピーをする目的は、 この間中古のPCを買ってそのPCにのWINDOWS Meをそのまま送りたかったのですが、システムが入っていなくて起動できませんでした。フォーマットでシステム転送をしましたが、サポート外と出てきてしまいました。 元のPCはWINDOWS Meを使っています。その中古パソコンは、 NECのLaVie NX PC-LB30C72D で、問題があって、FDDとCD-ROMがついていません。ハードディスクを取り出して、外付け用のHDDのケースに取り付けて接続してあります。(その中古パソコンがうごけばいいのですが、、) 私の知っている範囲でがんばってみましたが、できません、 SYSファイルの転送も、「起動ディスク作成」でしか作れないなどといった、出てくるだけです。 本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします [ メッセージ編集済み 編集者: サワラ 編集日時 2006-05-29 09:05 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-05-29 10:57
おはようございます.
何がしたいか全くわかりませんが, Windows Me の system を移行したいならその手順では不可能ですよ.
「何をどうしたか?」をちゃんと書かないと 「何が間違っているのか?」は指摘しようが無いと思います. | ||||||||
|
投稿日時: 2006-05-29 11:08
おはようございます。
ひょっとして、やりたい事とは、こんなことでしょうか? ・OSの入っていない中古パソコンに、手持ちのパソコンのOSをコピーして使いたい だとすると、きっと、誰もやり方を教えてくれないと思いますよ。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-05-29 11:38
こんにちは
はい私がしたいのは、ぽてCCPさんが言っていることをしたいのです。 ....そうですか、わかりました。 ありがとうございました。皆さんに、迷惑をおかけして、すみません。では失礼します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-05-29 13:23
「迷惑云々」という理解の仕方は少々異論があるので書きますが, 「その方法は手段としても法的にも問題がある」のです. 前者は OS の仕組みを有る程度知っていれば理解できますし, 後者はその WindowsMe をどのように購入したかによってまずい内容です. 以上,ご参考までに. |
1