- - PR -
HTML
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-05-30 14:04
教えて下さい。 HTMLのinput要素で、あるハコを作り、そのハコのど真ん中に 文字を表示させる場合、横の位置は、text-align="CENTER"とすれば よいのだと思うのですが、縦の位置を、真ん中にするには、どのような 記述をすればよいのでしょうか? <input type="text" name="aaa" style="HEIGHT:100px;WIDTH:100px;text-align:center> | ||||
|
投稿日時: 2006-05-30 14:33
CSS の問題ですね。 vertical-align プロパティ でしょうけど、殆どのブラウザでは input type="text" で適用はされないでしょう。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||
|
投稿日時: 2006-05-31 10:50
ありがとうございました!
また何かありましたら、お願い致します | ||||
|
投稿日時: 2006-05-31 11:29
論理的な回答になっていませんが、
上部分にパディング(余白)を指定することによって、縦位置を真ん中にすることが可能だと思います。 ただし、全てのブラウザで正しく表示されるかはわかりませんので、検証してください。 また、このコードだと、テキストボックスの大きさ、フォントサイズによって、パディングの大きさを設定しないといけないのが難点ですが... ▼例 <input type="text" name="aaa" style="HEIGHT:100px;WIDTH:100px;text-align:center;padding-top:40px;"> | ||||
|
投稿日時: 2006-05-31 12:37
フォントサイズに関しては、0.05em とかにすれば良いと思いますが... いずれにせよ、(広義の意味での)「絶対指定」より「相対指定」の方が良いでしょうね。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1