- - PR -
Windows ブラウザ設定について?
1|2|3
次のページへ»
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-05-30 17:17
ネットでファイルをダウンロードする時に、
ファイルを保存→保存先を決め、保存ボタンを押す その後に今どれくらいかバーがあるポップアップが出ると思うんですが、 出す出さないの設定ってあるんですか? 今表示されなくて表示したいんですが、調べてもわからないので 教えてもらえたら嬉しいです。 |
|
投稿日時: 2006-05-30 18:12
こんにちわ.
で,download はできているんですね? 最小化されているだけとか. |
|
投稿日時: 2006-05-30 18:16
Firefoxだったら、オプション設定に「ダウンロード」という
そのまんまのタブがありますな。 つか、使ってるブラウザくらい書きなさいよ。 今回はネタにはならdgがwscvz |
|
投稿日時: 2006-05-30 18:34
ダウンロードはもちろん出来てます。
ブラウザはIE6.0です。 |
|
投稿日時: 2006-05-30 18:39
全ての種類のファイルについてダウンロードダイアログがでないのですか?
|
|
投稿日時: 2006-05-30 18:41
確かでないです…。
コピーで貼り付けたときのは出るんですが。 前までは出てたんですけど、突然。 |
|
投稿日時: 2006-05-30 18:42
いっさ神、キター。
|
|
投稿日時: 2006-05-30 18:55
お久しぶりですね、ぶさいくろうさん。
わかったかも知れないです。 [インターネットオプション]の[セキュリティ]で カスタム設定の中にそれらしきのがありました。 |
1|2|3
次のページへ»