- PR -

WindowsServer2003 NTBackupについて

1
投稿者投稿内容
東郷十三
常連さん
会議室デビュー日: 2006/06/07
投稿数: 28
投稿日時: 2006-06-07 18:15
WindowsServer2003 NTBackupについて質問です。
NTBackupでDDS5を使用しているのですがバックアップを実行するとテープのマウントが始まりますがしばらくするとデバイスエラーが表示され「バックアップデバイスが応答しません。デバイスがオンになっているかケーブルが接続されているか確認してください。」と書かれています。
いろいろ調べたところ「Removable Storage Service」がバックアップ実行後に停止になってしまうようです。
なぜ停止になるか分りません。
復旧の方法などあれば教えてください。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-06-07 23:12
こんばんわ.
引用:

東郷十三さんの書き込み (2006-06-07 18:15) より:

いろいろ調べたところ「Removable Storage Service」がバックアップ実行後に停止になってしまうようです。
なぜ停止になるか分りません。
復旧の方法などあれば教えてください。


それが本当に原因なのですか?
その根拠は?或いはそう推測する理由は?

tape device の device driver は導入済みですか?
東郷十三
常連さん
会議室デビュー日: 2006/06/07
投稿数: 28
投稿日時: 2006-06-07 23:21
kazさん

お尋ねの件ですがサービスの画面を表示したままバックアップを実行した際に停止になりその後、バックアップのエラーが表示されます。
それで原因ではないかと思ったわけです。(すいません素人考えで)

あとdriverは最新のモノを導入済みです。
よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-06-07 23:42
引用:

東郷十三さんの書き込み (2006-06-07 23:21) より:

あとdriverは最新のモノを導入済みです。


それで,device manager ではちゃんと表示されているんでしょうか?
東郷十三
常連さん
会議室デビュー日: 2006/06/07
投稿数: 28
投稿日時: 2006-06-07 23:50
kazさん
デバイスマネージャではちゃんと表示されています。


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)