- - PR -
MOM 2005で「スクリプトを正常に実行できませんでした」というエラーが多発する
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-06-08 12:53
MOM2005で、管理パックにSQL Server、MOM2005などをインストールしテスト運用させていますが、スクリプトを正常に実行できないというエラーが多発しています。
製品ナレッジを見ると下記のことが書かれています。 ・Windows Management Instrumentation サービスが動作していることを確認します。 「これは動作していることを確認しました」 ・エージェントのアクション アカウントに、リソースにアクセスしたりスクリプトが試行している操作を実行したりするための十分な特権があることを確認します。必要な特権の詳細については、適切な管理パック ガイドを参照してください。 「恐らく原因はこれだと思います」 どの管理パックのスクリプトでもこの対処法が記載されていました。 アクションアカウントについては、SQL Serverでは自分のデータベースへアクセスできるよう権限を持たせましたし(Enterprise Manager、[セキュリティ]-[ログイン]にて)、ローカルPCのMOM Administrators、Administraotrsに所属しています。 何かインストール後に設定を変える点などあるのでしょうか? 考えられる原因など分かりましたらご教授願います。 |
|
投稿日時: 2006-06-08 14:34
自己レスです。
管理パックガイドをMicrosoftよりダウンロードしてみています。 ADのガイドにはデフォルトでは低い特権しか与えられていないようで、いくつか手動で特権を変える必要があると書かれています。 ちなみにAD関連で出てるエラーは「スクリプトは必要なテストを完了できませんでした。」というエラーばかりです。 手動で変更する中に下記のようなものがあります。 「レジストリのHKLM\\System〜\\NTDS\\Parametersへアクションアカウントを追加し、読み取り専用アクセル権を与える」 「レジストリのHKLM\\System〜\\Parameters\\DSA Database File、HKLM\\System〜\\Parameters\\Database Log FilesPath」にファイルパスの場所への読み取りアクセス権を与える」 これはどのように設定すればよいのでしょうか? 他の手動項目については設定手順が記載されていましたが、これは書かれていなかったので。 また、Domain Adminsグループにアクションアカウントを追加すればよいと書かれていますが、これをすればドメイン内は自由に管理できるので上記レジストリの変更は必要ないのでしょうか? |
1