- PR -

Win2003 メールサーバーの設定にて

1
投稿者投稿内容
ひとひら
常連さん
会議室デビュー日: 2006/05/09
投稿数: 33
投稿日時: 2006-07-01 13:00
2003サーバーにてメールサーバーを立ち上げようと思っています。
ここでメールアドレスを50個くらい登録したいと思っていますが、登録分だけCALが必要になるのでしょうか?
50個のアカウントを登録にするには50CAL必要???
ue
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/07
投稿数: 581
お住まい・勤務地: 広島市
投稿日時: 2006-07-01 13:44
こんにちは。

Windows Server 2003 R2 ソフトウェア ライセンス条項 (EULA) の 3. 追加のライセンス条件および追加の使用権 をお読みください。
メールサーバとして使用するなら認証が必須でしょうから CAL が必要になるはずです。

引用:

ここでメールアドレスを50個くらい登録したいと思っていますが、登録分だけCALが必要になるのでしょうか?
50個のアカウントを登録にするには50CAL必要???


[同時使用ユーザー数]モードで使用するなら50CAL以下でもOKでしょうね。

それと、ライセンスに関する質問は直接マイクロソフトに問い合わせるのが良いと思います。
マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター
ひとひら
常連さん
会議室デビュー日: 2006/05/09
投稿数: 33
投稿日時: 2006-07-01 16:17
ueさん有難うございます。
MSに確認してみます。
有難うございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)