- - PR -
ActiveDirectory:認証するDCを特定する
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-02 14:42
以下のようなAD環境で端末がログイン認証を行うDCを特定させる設定についてご意見下さい。
前提条件 @シングルドメイン(aaa.local)に複数台DCを立てる。 A各DCは異なるセグメントに配置する。 B端末は各セグメントに配置する。 CDNSはFSMOにP-DNSを立てて、その他のDCはS-DNSとする。 D各端末のDNSは認証要求を出したいDCのIPを優先DNSとして設定する。 Eその他のDNSは他のDCのIPを設定する。 実現させたい動作は以下2点です 1.端末がADへのログイン時、一番近いDCへログイン要求を出す。(DCへの負荷分散) 2.一番近いDCの障害時は別のDCでログイン要求を出す。(冗長化) 「一番近いDCへログイン要求を出す」というのを明示的に設定しなくてはいけないと 思います。クライアントのDNS設定順番やDNSレコードの書き方なのかなーと漠然と 思いはありますが、具体的方法が分かりません。ご存知の方おりましたらご教授願います。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-02 15:08
ADのサイトの概念そのものです。 サイトを分けてやれば実現できます。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) |
1