- - PR -
Windows2003Serverの自動再起動について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-05 09:21
Windows2003Serverに、タスクで再起動するスケジュールを組みました。
ところが、一台再起動しないサーバーがあり(イベントログ上に再起動したログが残っていない)、タスクのログを見たところ以下の結果が残っていました。 ------------ "Reboot.job" (shutdown) 完了 2006/07/04 23:00:01 結果: タスクは次の終了コードで完了しました: (15). ------------ タスクは、バッチファイルを自動実行するもので、バッチファイルの中身は以下のようになっています。 ------------ shutdown -r -t 60 -c "システムメンテナンスのため60秒後にシャットダウンします" ------------ 他のサーバーはこれで動いているのですが、今のところ一台だけ動作していないようです。 ドメイン管理者のアカウントで実行権限をつけています。 何か情報あればお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 09:41
おはようございます。
サポート技術情報に Shutdown.exe コマンドを実行してもコンピュータが自動的にシャットダウンしない という記事があります。 リンク先の 原因 の項に心当たりはないでしょうか。 _________________ 上本亮介 (ue) @ わんくま同盟 Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009) Hello Another World! .NET 勉強会 / ヒーロー島 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 10:03
ueさん、早速ありがとうございます。
リンク先の内容を確認しましたが、サーバー自体には確かにタスクを設定する際にログインしていますが、その後必ずログオフしているので、コンピュータのロック状態にはなっていません・・・ 引き続き皆様よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 10:34
ueです。
終了コード 15 を Net helpmsg で調査すると「指定されたドライブが見つかりません。」という情報を得られます。 件の Windows Server 2003 マシンでドライブ周りのエラーが発生していたりしませんか。 その辺りの情報を正常に再起動するマシンと比較すると解決策が見えてくるかもしれません。 _________________ 上本亮介 (ue) Microsoft MVP for Microsoft Office System Hello Another World! [ メッセージ編集済み 編集者: ue 編集日時 2006-07-05 10:35 ] | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 16:57
ueさん、ありがとうございます。
ドライブ周りのエラーは出ていませんでした。 タスクの組み方を若干変えて、 タスクの実行ファイル名にバッチファイルの中の一文を記入 開始のところに「C:\\WINDOWS\\system32」を明示しました。 これで今日の夜間動作するか検証してみようと思います。 |
1