- - PR -
2000用のAD管理ツールで2003のADの管理は?
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-05 21:52
Windows Server 2003 のActive Directory の管理をクライアントPCから、
行いたいのですが、クライアントPCが、Windows 2000 Pro + 2000用の管理ツール でも問題ないでしょうか?? | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 22:17
こんばんわ.
「問題ないか?」以前に,なぜ Windows Server 2003 用のものを使わないのですか? | ||||
|
投稿日時: 2006-07-06 07:11
kazさん、お世話になっております。
Windows Server 2003 用をインストールしようとすると XPじゃなきゃダメよ、と怒られます。 残念ながら、現在、XP環境がなく、Windows 2000 Pro で 行いたいと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-06 07:59
特に問題はなく操作はできますので、
単純なユーザ登録作業とかであれば特に支障はないでしょうが、 2003で実装された新機能にかかわる部分はいじれない、 という制限はあります。 ADの管理ツールだとそういう項目があったか即答できないけど、 DNS管理ツールなんかだとそういう項目が結構ありました。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||
|
投稿日時: 2006-07-06 16:26
有難うございます。
制限は、あるのですね。 ADがおかしくなってしまうような不具合などが 気になっていました。 感謝です。 |
1