- PR -

異常終了時におけるチェックファイルの無効化

1
投稿者投稿内容
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-05 10:19
XPを使っています。
終了するとき正式なステップを踏まずに電源を切ると、
次の立ち上げ時にドライブをチェックしに行きますが、
その動作を、カットする方法はありませんか。
どうかその動作を省略する方法を教えてください。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-01-05 11:18
井上です。

これは FAT32 のときの話かと思いますが、すべてのドライブを NTFS にすれば、チェックしなくなります
ですが、何も起動を遅くするためにやっているわけではなくて、異常を未然に検知して対処するためにやっていることですから、(イラつくのは分かりますが) きちんとチェックさせるようにした方が宜しいかと思います。
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-05 11:26
井上様、いつもお世話になっています。
そうですよね、すこし、焦っていたかもしれません。
ただ、XPでも、たびたびハングアップするような、
ソフトを開発していて、Meの時みたいに、ファイルの
チェックをキャンセルできたらと思いまして。
有り難うございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)