- - PR -
WSUSサーバのホスト名の変更
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-07-11 18:15
現在Windows 2003 Server Standard Editoion SP1にてWSUSを運用しています。
WSUSインストール後にホスト名変更したのですが、変更後に「管理ツール」→「Microsoft Windows Server Update Services」を選択すると旧ホスト名で接続を行ってしまい、正しいサイトに接続することが出来ません。 また、ポートは80では無く、8530を使用しています。 現状、http://旧サーバ名:8530/WSUSAdminとなっているところをhttp://新サーバ名:8530/WSUSAdminとしたいのですがそのためにはどこの設定を変えればよいのでしょうか? その他は変更後も正常に動作しております。 |
|
投稿日時: 2006-07-18 15:21
はじめまして。
WSUSサーバのホスト名を変更した場合の問題点は2つですね。 1、SUSクライアントからWSUSサーバが認識できない 2、スタートメニューにあるWSUSサーバのショートカットが利用できなくなる 1はクライアントの「イントラネットのMicrosoft更新サービスの場所を指定する」 ポリシーのURLを新しいものに変更すればOK 2は新しいURLでショートカットを作成するしかなさそうでしたね。 ※MSに聞いたところ、自分でショートカットを作るか、 再インストールだと言われました(笑) こんなもんですが、お役に立ちますかね? |
|
投稿日時: 2006-07-19 16:57
ご回答ありがとうございました!
クライアントへのWSUSサーバの設定はIPアドレスにしたので大丈夫でした。 ショートカットは自分で作るしかないんですね。 WSUSは難しいです。色々試してみます。 |
1