- PR -

他のドメインが見れない

1
投稿者投稿内容
yasuo
会議室デビュー日: 2006/05/11
投稿数: 11
投稿日時: 2006-07-11 19:01
先日WINDOWS2000SERVER ACTIVE DIRECTORYから WINDOWS 2003 ACTIVE DIRECTORYへの移行(まだWIN2000サーバーが残っていますが)が無事に終わりました。いろいろアドバイスいただきましてありがとうございました。

東京側は無事 WIN2003+WIN2000サーバー環境に移行できたのですが、(これは前任者の時からなのですが)大阪のドメインが見れません。

ABC社として、以下のACTIVE DIRECTORYになっています。
東京 @ABC.CO.JP
大阪 @OSAKA.ABC.CO.JP

大阪はWINDOWS2000SERVERです。

現状 ユーザー登録含め、大阪のサーバーをメンテナンスするときは 東京からリモートデスクトップでログインして作業しています。

東京のWINDOWS2003に WSS(SHAREPOINT SERVICE)を入れたのですが 大阪のユーザーも登録できない状況です。

もしチェックすべきところがありましたらアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-07-11 21:47
こんばんわ.

「見れない」という日本語自体に違和感を感じますが,
まず「何ができないか?」を明確にしたほうがよろしいのではないかと.
それ以前に「何を実現したいのか?」が先でしょうし.
別の Active Directory 間で何を連携したい/させたいのですか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)