- - PR -
ASP小技
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-12 12:29
お世話になります。
ASPで作成したWebに関してですが ある箇所にカーソルをあわせた際に、ある説明文が記述された 小窓画面みたいなものが表示され、 カーソルをはずした際にはその説明文の小窓画面が消えるみたいな よく見かける機能なのですが、作成可能でしょうか? VBScriptで作成しております(WindowsServer2000) わかるかたおりましたら、よろしくお願い致します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-12 13:24
あれは、ASP というより、HTML Web ブラウザの機能です。 title 属性に (IE だと alt も) 設定された文字列を表示しています
この場合、リンクという文字にマウス ポインタを合わせると、「ほげほげのページ」 と表示されます。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-13 08:31
ご返信ありがとう(^^)
やはり、その方法しかないのでしょうか? その方法だと、ごくごく簡単な説明文しか対応できないのでは? という私の認識なのですが 軽い表みたいなものも表現したいのですが、可能なのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-13 09:02
>軽い表みたいなものも表現したいのですが、可能なのでしょうか?
それなら最初からそう書きましょう。 JavaScriptのレイヤーとか使えば出来ると思いますよ。 _________________ 己への戒め 「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 by ゲーテ | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-13 09:12
いや、そういう方法しかないわけではありません。 ののさんが何を望んでいたのか、私には読み取れていなかっただけのようです。
こういうイメージでしょうか? ポップアップのテスト JavaScript と CSS を駆使すれば、HTML/CSS レベルで可能です。 可能であれば、Ajax という手もあるでしょう。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-13 12:25
おぉ〜。
「ポップアップのテスト」 良い感じですね〜★ 具体的には、どんな感じでコーディングすれば よいのでしょうか??? | ||||||||
1
