- PR -

Csvde.exeについて

1
投稿者投稿内容
えも
会議室デビュー日: 2006/07/13
投稿数: 1
投稿日時: 2006-07-13 13:28
初めて投稿します。よろしくおねがいします。
別のスレッドで話題になっていましたがCsvdeの文字コードの件で
私も似たような現象が起こり、そこでどうしてもわからないことが
あったので質問させていただきました。

まず以下のコマンドを入力しCSVでActiveDirectoryのユーザデータを
エクスポートしようと考えました。

csvde -f csv.csv -s DC名 -d "dc=xxx,dc=xxx" -p subtree -r "(objectclass=User)" -l "DN,samAccountName,displayName,ObjectGUID,ObjectSID" -u

ところが-uを抜いた状態ではきちんとまとまっていたのですが(文字はおかしいまま)、
-uをつけると漢字の部分は表示されますが、エクセルの1行目に各検索結果の
すべての値が入ってしまいます。

http://support.microsoft.com/kb/297388/ja
これかなとも思いましたが違うようでした。

またcsvdeコマンドの結果で'Xで始まるものというのは文字変換がらみの
ものなのでしょうか。displayNameの他に普段はアルファベットと数字で
構成されているGUIDやSIDも'Xで始まっています。SIDはdsgetコマンドを
使うとSから始まる数字列でした。これらに関しては-uオプションをつけた
後でも結果は変わりませんでした。ADAM同梱のCsvdeを使用しても同じ結果
でした。

DC:Windows2003 Server
cvsdeバージョン:5.2.3790.0
ue
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/07
投稿数: 581
お住まい・勤務地: 広島市
投稿日時: 2006-07-13 14:25
こんにちは。

引用:

ところが-uを抜いた状態ではきちんとまとまっていたのですが(文字はおかしいまま)、
-uをつけると漢字の部分は表示されますが、エクセルの1行目に各検索結果の
すべての値が入ってしまいます。


手元の Excel 2003 で確認したところ、UTF-7 や UTF-8 の CSV には対応していましたが、CSVDE が -u パラメータ付きのときに出力するような UTF-16 LE の CSV には対応していないようでした。
それで区切り文字を認識できなかったのではないかと思います。


_________________
上本亮介 (ue) @ わんくま同盟
Microsoft MVP for Microsoft Office System - Microsoft Office System
(Jul 2006 - Jun 2007)
Hello Another World!

[ メッセージ編集済み 編集者: ue 編集日時 2006-07-13 14:27 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)