- PR -

WEBページの画像をJPEGで保存できない

1
投稿者投稿内容
ひろのすけ
会議室デビュー日: 2003/01/13
投稿数: 2
投稿日時: 2003-01-13 19:22
WEBページの画像をIEでファイルに保存する時に、以前はできていたのですが最近になってファイル形式のところにビットマップ形式しか表示されずどうしてもJPEGで保存できません。WEBの元画像はもちろんJPEGです。もう一台ある家族のPCではまったく同じ画像をJPEGで保存できます。あれこれやってみましたがどうにもわかりません。どなたかやり方ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。OSはXPHomeEditionです。
二天
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-01-13 20:41
IEのキャッシュをクリアすると直るかも知れませんよ。
ひろのすけ
会議室デビュー日: 2003/01/13
投稿数: 2
投稿日時: 2003-01-13 21:14
できました!二天さん、ありがとうございました。
また困った時にはよろしくお願いします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)