- - PR -
バッチファイルでファイルサイズを判定
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-08-21 16:31
こんにちは、テキストファイルの中が空だったら処理を行わないというバッチ処理を作成したいのですが、どう判定したら良いか判りません。判る方がいたら教えてください。ちなみに、ファイル自体は常に存在しています。
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-08-21 17:08
そのテキスト ファイルがパラメータとして渡っているのであれば、
のように、バッチパラメータ・修飾子 (%~z1) を使用することで、ファイル サイズに展開できます。
「空のファイルがそこにある == データが空である」 という仕様自体どうなんでしょう... (***) _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1