- PR -

NTFSの推奨最小サイズ500MB

1
投稿者投稿内容
カカズ
会議室デビュー日: 2005/11/08
投稿数: 13
投稿日時: 2006-09-08 11:15
MSCSのQourumディスクとして、推奨が500MBとあります↓
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/windowsserver2003/ja/library/serverhelp/f5abf1f9-1d84-4088-ae54-06da05ac9cb4.mspx

MSの他の資料でも、"NTFSのパフォーマンスを最大限に高めるには500MB以上"のような文章を以前に見た記憶があります。
この500MBという値がどういうことなのかご存知なかたおられましたら教えていただけませんでしょうか。

デフォルトのQourumのサイズはたしか4096KBだったと思います。
これに、500MBは必要なる根拠はなんなのでしょうか。

よろしくお願いします。
hebikuzure
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 56
投稿日時: 2006-09-08 21:23
これかな。
http://support.microsoft.com/kb/100108/
『領域に占めるオーバーヘッドの割合から、NTFS は、およそ 400 MB 以下のボリュームで使用することはお勧めできません。』
カカズ
会議室デビュー日: 2005/11/08
投稿数: 13
投稿日時: 2006-09-11 12:01
末端技術者Aさん、有意義な情報ありがとうございます。
正直、具体的な意味を理解できておりませんが文章があるだけでもユーザへの説得はしやすくなります。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)