- PR -

ターミナルサービス利用時のプリンタ追加に失敗

1
投稿者投稿内容
libble
会議室デビュー日: 2004/10/16
投稿数: 11
お住まい・勤務地: 新横浜
投稿日時: 2006-10-03 15:29
こんにちは。

社内でターミナルサービス環境を構築実験中です。

クライアントPCからリモートデスクトップでログオンし、
プリンタの追加を行ったところ、プリンタによっては(?)
追加できる/できないという事象が発生しております。

原因と対策についてお心当たりがありましたら教えてください。


環境:
1)社内LAN はActiveDirectoryにてドメイン運用中
 ドメインコントローラ:Windows2000serverでネイティブモード
(初期にWin2Kで構築し、その後Win2003をバックアップDCとして追加)

2)評価中のターミナルサービスは、
 Windows2003R2を新規インストール
 ドメインのメンバサーバにして、ターミナルサーバの役割追加
+MS OfficeXPをインストール

3)クライアントPC:
 WindowsXP-SP2でOS標準のリモートデスクトップ接続を利用
 ログオンに用いたアカウントはドメインユーザ

4)利用したいプリンタは、DCの2台に設定し、共有化している
 ネットワークプリンタ

状況:
(1)メインDCに設定されたプリンタ(3台)はプリンタ追加で設定可能
 プリンタ詳細:RicohNeoC455,CanonLBP1310,BrotherMFC9800J

(2)バックアップDCに設定したプリンタは追加時に以下のエラー
 ダイアログが表示され、追加不能

 メッセージ:「選択したプリンタに接続するためのコンピュータへの
        十分なアクセスがありません」

 プリンタ詳細:EpsonLP-M5500

※将来的にはクライアントとしてWindowsマシン以外の利用も想定
してますので、ローカルプリンタへのリダイレクトは利用しない
方向で検討しております。
ue
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/07
投稿数: 581
お住まい・勤務地: 広島市
投稿日時: 2006-10-03 16:09
こんにちは。

件のグループにターミナルサーバのローカルポリシーで デバイス ドライバのロードとアンロード 権利を割り当てるか、ターミナルサーバの Print Operators グループに所属させれば上手くいくかもしれません。

何にしろ管理者権限を持つユーザで事前にプリンタを追加しておくのが安全な方法だと思います。
_________________
上本亮介 (ue) @ わんくま同盟
Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009)
Hello Another World!
.NET 勉強会 / ヒーロー島
libble
会議室デビュー日: 2004/10/16
投稿数: 11
お住まい・勤務地: 新横浜
投稿日時: 2006-10-03 16:54
ueさん、レスありがとうございます。

説明不足ですみません、”ターミナルサーバのローカルポリシーで
デバイスドライバのロードとアンロードの権利を割り当てる”は
既に行っておりました(ググってCitrixの掲示板で類似の症例記述あり)
(Remote Desktop Usersグループを追加しました)
ですが、追加できておりませんでした。

> 何にしろ管理者権限を持つユーザで事前にプリンタを追加しておく・・

を参考に以下の手順で行ったところ、何故かプリンタ追加することができました。

1)件のサーバにローカルのAdministratorでコンソールログオン
2)プリンタの追加で、バックアップDCのプリンタを追加
3)クライアントPCより、リモートデスクトップにてサーバにログオン
 (ユーザはドメインユーザを利用)
4)プリンタの追加で、目的のプリンタを追加できました!!


 ターミナルサービスを利用する場合、一度サーバ上に追加し、再度
個々のターミナルサービス利用ユーザにて追加する必要があるのでしょうか?

ひとまずプリンタが利用可能となりましたが、引き続き情報がありましたら
ご提供よろしくお願いします。

ueさん、ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)