- PR -

XPで、突然のシャットダウン!?

投稿者投稿内容
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-26 12:45
自作パソコンにWindows XP proをインストールして使っています。
メディアプレイヤーの多重起動で、6つ位、起動すると、
決まって、突然システムが、落ちてしまい電源が切れます。
しかし不思議なことですが、立ち上げて、1時間くらい、
慣らし運転をしていると、8つくらい、多重起動しても
OSが落ちることはありません。
この現象、どなたか、当てずっぽうでもいいので、
説明していただけませんか。
これからのヒントにしたいと思います。
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-26 18:03
自己レスです。メディアプレーヤーを6つ起動していなくて、
ただ単に、エクスプローラーで、フォルダーを開いただけで、
落ちてしまいました。XPも案外、もろいものだったんですね。
原因不明で、わたしには、全く分かりません。
mikan
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/19
投稿数: 58
投稿日時: 2003-01-26 23:56
参考にもなりませんが...

さすがに電源断まで行くことは(私は)ありませんが、XPがもろいというのは同意見ですねぇ。
ウチのXP君の場合、シェルの再起動(?)はよく起こります。
エクスプローラを閉じたときとか、「コンピュータの管理」を閉じたときとか。
原因不明特定できず、であきらめてますけどね。
コレを克服している人っているのかなぁ?
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-01-27 00:49
井上です。
シェルの再起動なら、こっちのスレッドでも話題になってましたよ。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=3147&forum=6&6

少なくとも私のところでは、このスレッドで紹介されていたパッチを当てたら、シェルの再起動はピタリと止みました。
mikan
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/19
投稿数: 58
投稿日時: 2003-01-27 08:43
ピタリと、ですか。
最近聴いた言葉の中で、最も魅力的なコトバです(^o^)
先ほどパッチを当ててみたので、しばらく様子を見てみます。
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-27 08:58
みかんさん、こんにちは、そして井上さん、毎度お世話になってます。
皆さんも、XPにおいて、突然として、電源が落ちたり
再起動する経験をお持ちだったのですね。
なぜか、それだけを伺っても、不謹慎ですが、安心いたしました。
いちど、井上様のご意見を試させていただきます。
そして、結果もご報告いたします。
ほかにも、XPで、堅牢さにかけるような、体験をされた方
ご意見、ご感想をお待ちしています。
一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2002/10/11
投稿数: 1081
投稿日時: 2003-01-27 09:11
私も、ポリゴンバリバリのゲームをやっていて、激しく画面が変化した場合など、いきなり画面が真っ暗になって、再起動したりします。
ま、私の場合はOS以外の原因も考えられますが。
電源のパワーが足りないようです。寒いときとか「暖気運転」をしないとBIOSすら起動しないし。
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2003-01-27 09:30
一郎さま、レスありがとうございます。
一郎さんの「暖気運転」とは、私のいう「慣らし運転」と
同じようなものではないでしょうか。
夏には、発生しなかったものが、今冬になって、著しく
電源がおちてしまいます。
それともう一つSP1を当ててから、不具合が、多く見られますね。
少しずつ、原因がつかめてきました。
みなさんも、SP1当ててから、逆にシステム不安定になってませんか。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)