- PR -

LANアクセスできなくなる

1
投稿者投稿内容
calmsea
会議室デビュー日: 2003/01/28
投稿数: 2
投稿日時: 2003-01-28 13:19
 こんにちは、ディスクトップ(Win XP)とノートPC(Win XP)間で
ルータを使わずにLANカードでPC同士を接続しています。
 ディスクトップPCにLANカードを2枚挿して、LAN側の
LANカードのIPアドレス(192.168.x.x:8000)でプロキシサーバ
ー(BlackJumboDog)を設置し、ノートPCでプロキシサーバーに
アクセスしてinternetにアクセスできるようになったのですが、
ノートPCの電源を切ったり、再起動したりすると、アクセスでき
なくなってしまいます。ディスクトップPCを再起動すると、また
アクセスできるようになるのですが、ディスクトップPCを稼動さ
せたままで、ノートPCを再起動してもアクセスできなくなるような
事がない設定等をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご教
授お願いします。
   
                
calmsea
会議室デビュー日: 2003/01/28
投稿数: 2
投稿日時: 2003-01-29 12:14
自己レスです。
昨日より、暇を見つけてはサルのように同じことを繰り返して、
アクセスできなくなりあちこちいじくりまわしては、原因がわか
らずに、頭がテンパッテましたが、なんと!ノートPCを再起動
してしばらくほっとくと、また元通りアクセスできるようになる
見たいです。それがどのような現象、原因なのかは私の頭では
探求不可能なようなので、なるものはなるということに。
板をよごして申し訳ありませんでした。
おじゃましました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)