- PR -

ドメインユーザー毎 クライアントPCのレジストリ設定

1
投稿者投稿内容
かつひと
常連さん
会議室デビュー日: 2006/06/01
投稿数: 32
投稿日時: 2006-10-31 15:13
 いつも勉強させていただいております。

 現在、Active Directoryを運用しておりますが、特定のドメインユーザー(もしくはグループポリシー)に対して、以下のようなレジストリ設定はできるものでしょうか。

(1)ドメインユーザーでクライアントPCにログオンする。
(2)そのクライアントPCのレジストリ(HKEY_CURRENT_USER以下)を自動的に設定する(必要なキーの登録や値の変更)。
(3)別のPCにログオンしても同様のことが行われる。

 クライアントPCに、HKEY_CURRENT_USERの設定値を読みに行くアプリケーションがインストールされています。
これまでは、全PC使用者が1つのローカルユーザーで共通にログオンしていたため、事前にレジストリに登録してしまえば問題ありませんでした。

 しかし、セキュリティの観点から1人1人ドメインユーザーを作成して、そのユーザーで各自ログオンするようになり、アプリケーションがうまく動作しない問題が発生しました。
アプリケーションの仕様も変えられないようで、上記の設定方法をご存知の方ありましたら、よろしくお願い致します。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-10-31 15:52
こんにちわ.

logon script で反映させたらいかがですか?
user 権限でできることならそれで自動化は可能だと思います.
※自動化できる内容かどうかはわかりかねますが.
hebikuzure
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 56
投稿日時: 2006-10-31 22:50
HKCU 配下であれば、ログオンユーザーの権限で書き込みできますからログオン
スクリプトでも大丈夫でしょうね。
もちろんカスタムテンプレートを使ってレジストリ操作するのも可能です。
かつひと
常連さん
会議室デビュー日: 2006/06/01
投稿数: 32
投稿日時: 2006-11-02 16:58
 kaz様、末端技術者A様、ありがとうございます。
まず、ログオンスクリプトで登録することを考えて、テストしてみます。
HKEY_CURRENT_USERに書き込むので可能だと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)