- PR -

別ドメイン又はワークグループからドメインパスワード有効期限を調べる方法

1
投稿者投稿内容
ロビンマスク
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/02
投稿数: 53
投稿日時: 2006-11-07 13:29
お世話になっております。
現在、exchangeサーバを運用しております。一部のユーザがワークグループであったり別ドメインに所属し、メールはexchangeを使用しております。
ADのグループポリシーでパスワード有効期限を設定しております。本来のドメインに所属しているユーザは、有効期限間近になればアラーとが上がるのですが、他のユーザはアラートも上がらず有効期限が切れメールが受信できない事象が発生してしまいます。

別ドメインからパスワードの有効期限が分かる方法はありませんでしょうか?最初 "net user"コマンドでいけるかと思ったのですが、所属するドメインしか調べることができませんでした。どなたかお願い致します。
dellgate
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/20
投稿数: 198
投稿日時: 2006-11-08 11:13
ADドメインなら net user コマンドではなく
dsget user コマンドで別ドメインのアカウン
トも確認できたと思います。

ADの設定に影響される場合もあるかと思います
ので必ずできるかは確認してませんが。。。
ロビンマスク
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/02
投稿数: 53
投稿日時: 2006-11-13 11:40
返信が遅くなり申し訳ありません。
書き込みありがとうございました。早速試したところ
確認できました。

誠にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)