- - PR -
削除済みのドメインがログオン先に表示される
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-17 19:34
削除したドメインがWindowsログイン画面のログオン先リストに表示されてしまいます。 そのドメインの表示を削除する方法はありますか? 【現状】 Windows 2000 ServerとWindows Server 2003の混在環境 構成 ルートドメイン・・aaa.local サブドメイン・・・ccc.aaa.local 【背景】 以前、ADの動作評価の為、bbb.aaa.localという評価サブドメインを作成。 評価サブドメインを降格する際に、dcpromo.exeでの降格ができなかったため、 ntdsutilコマンドを使用して強制降格。 その後、同じサーバにccc.aaa.localを構築。 DNSからはbbb.aaa.localの状態は完全に削除しています。 改めてntdsutilで削除を試みましたが、 「現在のサーバーがありません」とエラーになって削除ができません。 対応方法をご存知の方がおられましたらご教授ください。 宜しくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-20 16:01
これはクライアント側のログオン画面を言っていますか?
クライアントの側の所属ドメインはどこになっていますか? (システムのプロパティ → コンピュータ名 → ドメイン) | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-21 12:05
Tasukuさん、返信ありがとうございます。
ログイン画面のログオン先リストですが、 クライアントPC(XPpro)側になります。 クライアントPCの所属ドメインは aaa.localに参加しています。 ただし、ログオン先リストには aaa.local、ccc.aaa.local、bbb.aaa.localの3ドメインが表示されている状況です。 ccc.aaa.localは実際にサービス中のサブドメインです。 bbb.aaa.localは削除済みのドメインになります。 ドメイン管理の仕様としては、 クライアントが参加しているドメインのみが ログオン先リストに表示されるものなのでしょうか? それとも同じフォレスト内のドメインは全て表示されるんでしょうか? ともかく、削除済みのドメインであるbbb.aaa.localを ログオン先リストから削除できればと思っています。 宜しくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-21 12:25
・参加しているドメイン ・参加しているドメインを信頼しているドメイン が表示されます。 なので、今回は同一フォレスト同一ドメインツリーのドメインであった bbb.aaa.localは、aaa.localと推移的な信頼関係があったわけで、 その情報が消えてないんだとは思います。 何を参考に、どういう手順で削除作業を行ったのでしょうか? _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-21 14:10
Mattunさんありがとうございます!
この削除済みドメインbbb.aaa.localが残っている経緯としては dcpromoでの降格ができなかったため、 ntdsutilにて強制降格を実施しました。 その際、ドメインの削除がエラーになってしまい、 評価ドメインだったせいもあり、現在もそのままゴミが残った状態で運用を続けている状態です。 (当時の私の知識不足のせいですが・・;) ntdsutilのコマンド結果です。 下の状態でbbbを削除しようとしても bbbを構築していたサーバー(※1)は、その後別のドメイン(※2)を立ててしまっており 削除(remove selected server)できない状態です。 ----- select operation target: select server 1 サイト - CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=aaa,DC=local ドメイン - DC=bbb,DC=aaa,DC=local サーバー - CN=DOMAINSRV,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=aaa,DC=local DSA オブジェクト - CN=NTDS Settings,CN=DOMAINSRV,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=aaa,DC=local DNS ホスト名 - DOMAINSRV.newdomain.aaa.local コンピュータ オブジェクト - CN=DOMAINSRV,OU=Domain Controllers,DC=newdomain,DC=aaa,DC=local 現在の名前付けコンテキストがありません ----- ※1 DOMAINSRV、 ※2 newdomain こんな宙ぶらりんの状態では、bbbの残骸を削除することはできないのでしょうか。 newdomainは降格が必至?!>< ここまでくればドメイン再構築してキレイにしたほうがよさそうな気もします。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-22 19:20
Mattunさんのコメントに基づくと、
信頼関係を切ってあげればよいのかな? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 09:33
この問題以外に、続々と別問題が浮上してきました・・^^;
#ルートドメイン(マスタ)の移行を行ってからドメイン全体の動きがおかしくなりました・・>< #5つのroles以外に移動すべきものがあるとか・・ とりあえず、今のフォレストは削除し、 別のフォレストを作成してソチラで運用を続けたいと思います。 クライアントユーザーの再設定はしんどいですが、 長い目で考えると今のうちにキレイにしておいたほうがいいですよね。^^; | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 14:52
頑張ってくださーい ノシ
|
1