- PR -

ウィルスバスターのインストール

投稿者投稿内容
midwork
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 7
投稿日時: 2006-11-19 10:57
WindowsServer2003にウィルスバスターCorp.をインストールした後、
ウィルスバスターの管理画面を開くと「http403アクセス不可」とでて開きません。
IISの関係だと思いますが改善策はありますでしょうか?
どせい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/25
投稿数: 145
投稿日時: 2006-11-19 13:02
引用:

midworkさんの書き込み (2006-11-19 10:57) より:
WindowsServer2003にウィルスバスターCorp.をインストールした後、
ウィルスバスターの管理画面を開くと「http403アクセス不可」とでて開きません。
IISの関係だと思いますが改善策はありますでしょうか?


ここで聞くのかよw
マニュアル通りにやったか?FAQ見たか?サポートに聞いたか?

もし、ここで答える気のある人がいたとしても、ウイルスバスターのバージョンすら書いてないようでは具体的には答えようがないだろうな。
midwork
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 7
投稿日時: 2006-11-19 17:42
マニュアル、FAQには近い現象の対処法は書いてありましたが、ダメでサポートに問い合わせた結果もダメでした。以前も同じようなことがあり、自力で解決できたのですが、
対処法を忘れてしまったためこちらの場所をお借りしました。
「未記入」様大変失礼致しました。
どせい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/25
投稿数: 145
投稿日時: 2006-11-19 17:57
引用:

midworkさんの書き込み (2006-11-19 17:42) より:
マニュアル、FAQには近い現象の対処法は書いてありましたが、ダメでサポートに問い合わせた結果もダメでした。以前も同じようなことがあり、自力で解決できたのですが、
対処法を忘れてしまったためこちらの場所をお借りしました。


最初からそれを書いてくれたら文句はつけんよ。書いてくれたからOK。

では冷静に、403Forbiddenが出る理由を心当たりのIISから順に当たっていけばいいんじゃない?
midwork
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 7
投稿日時: 2006-11-19 18:02
ありがとうございます。
いろいろ探ってみます。
mso
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/04
投稿数: 496
お住まい・勤務地: 宮城
投稿日時: 2006-11-20 07:06
何をやってダメだったのかを書いてもらえると、
FAQとしても意味があるし、精度の高い回答をいただけると
おもいますよ。
wojisan
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/02
投稿数: 149
投稿日時: 2006-11-20 09:57
引用:

midworkさんの書き込み (2006-11-19 18:02) より:
ありがとうございます。
いろいろ探ってみます。


とりあえず 403 エラーは
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/error.html
あたりで見当を付けられます

んで VBの
管理コンソールにアクセスするには
こんなURLでアクセスしてますが
http://サーバー名/officescan/console/cgi/cgiChkMasterPwd.exe
バージョンは 6.5です。
olympus
会議室デビュー日: 2006/11/20
投稿数: 1
投稿日時: 2006-11-20 11:00
こんにちは。
自分が以前入れた時も管理画面がみれませんでした。
(バージョンは5.5.

調べてみたら、こんな制限がありました。
http://www.trendmicro.co.jp/support/ucmodule/corp/win/558/readme.htm
>Standard Edition、Enterprise Edition共通の制限事項
>Windows Server 2003上では、管理コンソールを開けません。
>Microsoft Java VMがインストールされていてかつ、ウイルスバスター Corp.サーバとして稼動しているWindows Sever 2003 とは別のコンピュータ上で管理コンソールを起動してください。

別の機械から、このサーバのIISを見るようにしたら問題なく動きました。
バージョンがわかりませんが参考になりますでしょうか。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)