- - PR -
WindowsServer2003のシャットダウン
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-12-07 11:59
先ほどお客様より「シャットダウンが出来ない」という問い合わせがありました。
詳細を確認したところ、 「スタート」→「シャットダウン」で表示されるダイアログの「シャットダウン]メニュー選択時の「OK」ボタンが無効になっていてシャットダウンできないとの事でした。 以前は特に問題もなくシャットダウンを行っていました。 「Ctrl」+「Alt」+「Del」でタスクマネージャからのシャットダウンも同くできませんでした。 ログオフして、再度ログオンしても同じく「OK」ボタンが無効との事でした。 仕方なく、コマンドプロンプトを起動してもらって、「shutdown 」コマンドで試したところ うまくシャットダウンできました。 再度、マシンを立ち上げてもらいアドミニ権限でログイン(通常もアドミニ権限でログインしています)して、シャットダウンをやってもらいましたが、同じく「OK」ボタンが無効との事でした。 どのようなことをしたら、「OK」ボタンが無効になるのでしょうか? 停電があるとの事で、事前にお客様の方でシャットダウンをしたいということです。 最悪の場合、ShutdownコマンドのBATファイルを作成して、デスクトップに貼り付けようとは思っているのですが、どうしてこのような現象になってしまったのか、 調査して報告しなければなりません。 このような現象は今まで経験したことがないので皆目検討もつきません。 OSはWindowsServer2003です。 ネットで調べても該当するようなことは見つかりませんでした。 どなたか経験された方、教えていただけないでしょうか。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-07 12:52
Windows Server 2003は普通の状態ではシャットダウン出来ません(仕様です)
(1)オプションの所が「その他」ならその下の欄に理由を書く (2)若しくはオプションを「ハードウェアメンテナンス」等他の理由にする。 です。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-07 13:00
一般人でもあのダイアログを見たらわかりそうなんだけどね・・・
Windowsほど一般人にわかりやすいUIもないだろうに。いと不思議。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-07 13:15
某所ではセキュリティ上の理由で落とす旨を操作マニュアルに明記してます。 (2000サーバですが) | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-07 13:20
http://www.windows-world.jp/faq/-/46512.html
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-07 13:42
まあ業務で使ってるサーバだったら普通そうですよね 自分で使ってるサーバとか、ファイルサーバとかだと結構サクッと落としたりしますけど。
なのでこの手の技はお客さんには教えない方が良いですよ。 得てして後でお客さんから、 教わったから無効にしてすぐ落とせる様にしたら 勝手に落とされたじゃないか。 おかげで重要なファイル開いている最中にやられたから 修正した内容が全部巻き戻ったじゃねぇか どうしてくれるんだ! なんて飛び火してきたりしますので。 _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-09 21:19
いろいろありがとうございます。
明記するのを忘れてました、すみません。 そのマシンはシャットダウン時の理由の入力を回避するように グループポリシーに設定してあります。 ですので、理由を設定しないでシャットダウンできるようになっているのです。 他のシステムでも同じような設定にしてるシステムは複数あるのですが このような事象は起きていません。 よろしくお願いします。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-12-12 16:47
ビギ さん
はじめまして。 ちょこっと気になったので書き込みました。 「シャットダウンが出来ない」との連絡を受け、 その対応との事ですが、Win2003は(すでに他の方が書き込んでいますので、細かくは書きませんが!)仕様が変わりましてので、、、。 さて、そのサーバの構成はどのようになっていますか? RAIDを構築していますか? もし、HDDに障害を検出して、自動でリカバリを行っている最中だったとします。 その時に「シャットダウン」若しくは「電源ボタンを押してシャットダウン」<-- これは最悪ですが をしてしまった場合、データを消失する恐れがあります。 他の方も書かれていますが、責任の所在を明確にする上でもしっかりと構成を確認し 何故シャットダウンをするのか?必要な作業なのか?どうなのか?問題はないか?、、、等を確認することをお勧めします。 過去にユーザが停電対応の為に「シャットダウン」を行ってしまった事がありました。 (シャットダウン出来ないので、強制的に電源を、、、ポン!と切る、、最悪です) 実は、障害を検出し、ホットスペアに自動リカバリしている真っ最中でした。 そうなるとどうすることも出来ませんし、必要のない作業が待ち受けています。 その時はユーザの操作が原因だったので大丈夫でしたが、逆の場合だったら、、、。 ちょこっと気になったので書き込んでみました。 |