- PR -

プリンターが自動で用紙トレイを選択しない。

1
投稿者投稿内容
ばみ
会議室デビュー日: 2002/12/31
投稿数: 12
投稿日時: 2003-02-11 01:02
[OS] Windows2000 pro (英語版)
[Printer] hp LaserJet2100
ネットワーク上でシェアしているプリンターに、MS Word、Excel、PowerPoint、Access
(いずれもOffice2000 pro SR-1)の各アプリケーションから印刷を実行させると、
データはプリンターまで届いているのですが、用紙トレイを自動で選択しないので
毎回[GO]ボタンを押さなくてはなりません。
アプリケーション側の用紙設定がLetterなどになっていないか確認しましたが、
設定はプリンター用紙と同じA4になっています。
MS Officeの中でも、Outlookでメールの印刷などはボタンを押さなくてもすんなり
印刷してくれますし、Internet Explorerからの印刷指示も素直に印刷してくれます。
また、Wordなどでもマニュアル・ペーパー・フィード・トレイに用紙をセットしている場合は
[GO]ボタンを押さなくても印刷します。
他のPCからの印刷指示の場合は問題なくWordなども印刷しているのでローカル設定に
問題があるのではないかと思い、他のマシンと比較してみたものの特に違っているところも
見受けられません。何か考えられる原因と対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ともご教示願います。
ばみ
会議室デビュー日: 2002/12/31
投稿数: 12
投稿日時: 2003-02-12 23:52
(結果的に)自己レスになってしまいますが、以下の手順で解決しました。
1. [Start]ボタン→[Printers]
2. 問題のプリンターアイコンを右クリック→[Property]
3. [Paper]タブで「Link」オプションのチェックを外す

他の方の参考になればと思い、投稿させていただきます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)