- PR -

「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をコマンドで追加したい

1
投稿者投稿内容
Ryuji12
会議室デビュー日: 2006/12/21
投稿数: 4
投稿日時: 2006-12-21 18:13
Win2000端末にてネットワークプロパティの
「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をBATコマンドまたはスクリプトなどで追加する方法はありませんでしょうか?

500台ほどの端末に一斉に追加したく
ログインスクリプトなどで設定できないか検討しています。

宜しくお願いいたします。

BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2006-12-21 22:20
こんにちは。

端末導入後の対応まで考慮して下記のようなソフトの導入を検討されても良いのでは?
PALLET CONTROL
ウチではセットアップ後に分散したPCのソフトウェア入れ換え等もこれで行ってます。
kicken
会議室デビュー日: 2003/12/08
投稿数: 3
投稿日時: 2006-12-22 06:58
VBScriptになりますが
Set WshNetwork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
PrinterPath = "\\printserv\DefaultPrinter"
WshNetwork.AddWindowsPrinterConnection PrinterPath
で追加できると思います。
こちらのページにある、「Windows Script 5.6 ドキュメント」が参考になりますよ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/scripting/
Ryuji12
会議室デビュー日: 2006/12/21
投稿数: 4
投稿日時: 2006-12-26 21:48
BackDoor様、
返答ありがとうございます。

リンク先のソフト紹介ありがとうございます。
今回ちょうど、同じようなソフトを導入しようとしており
その導入方法をリモートで配信してインストールすることを検討しています。
しかし、リモート配信するには「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」が入ってないと
不可ということがわかり、一斉に追加できないかを検討しています。

Ryuji12
会議室デビュー日: 2006/12/21
投稿数: 4
投稿日時: 2006-12-26 21:52
kicken様、
返答ありがとうございます。

このVBScriptは共有プリンタを追加するスクリプトでしょうか?

それとも、ネットワークのプロパティにある「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」を追加できるのでしょうか?

ドキュメントを参考にして試してみます。
ちゃっぴ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 873
投稿日時: 2006-12-26 22:23
「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」これはいっていないって、あえて削除したのかな?
defualt で入っているはずなのに・・・

で方法ですけど、かなり厳しいんじゃないかな。
だってこれないと自動配信する製品とか購入したって使えない可能性が非常に高いから。

ということで手動で追加して回るしかないんじゃないかな。
kicken
会議室デビュー日: 2003/12/08
投稿数: 3
投稿日時: 2006-12-27 07:18
あっ、ごめんなさい勘違いしました。
スクリプト自体は、プリンタを追加するスクリプトです。

ネットワークプロパティの
「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」の追加方法ですが、
思いつかないです。
ちゃっぴさんがおっしゃるとおり、かなり難しいと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)