- PR -

WindowsXPのHALの切り替えができない

1
投稿者投稿内容
saltmoon
会議室デビュー日: 2001/10/25
投稿数: 10
投稿日時: 2003-02-12 08:48
CPU PentiumV600Mhz×2
Mem 256MB
HDD IBM DTLA-307020×2
RAID Promise FastTrack66
M/B RIOWORKS PDVIA

上記のマシンをWindows2000からWindowsXPへアップグレードをしました。
2000のときHALの種類は「ACPIマルチプロセッサPC」だったのですが、
XPでは「標準PC」になってしまいました。
そこで「デバイスマネージャ」でドライバーの変更をしようとしましたが
「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックをはずしても
「標準PC」以外の種類が表示されず変更できません。

解決方法をご存知の方はご教授お願いします。
Ghost
会議室デビュー日: 2002/05/21
投稿数: 19
投稿日時: 2003-02-13 06:12
BIOS のバージョンは?

http://www.rioworks.co.jp/bios/pdvia.html

1.63 2002.01.14公開(193KB)
"Power on Failoer"機能を追加しました。

1.60 2001.12.26公開(205KB)WINDOWS XP用
WindowsXPを、お使いになる方は、こちらのBIOSに戻してお使いください

となっていますが、1.60 にされていますでしょうか?
saltmoon
会議室デビュー日: 2001/10/25
投稿数: 10
投稿日時: 2003-02-13 10:29
早速の返答有難うございます。
BIOS のバージョンを確認してみたところ、
1.50 でした。
最新のバージョンにしてやってみます。 
saltmoon
会議室デビュー日: 2001/10/25
投稿数: 10
投稿日時: 2003-02-14 08:58
最新のバージョンにしてやってみたところ
デバイスマネージャでは変更できませんでした。
そこでインストールし直してインストール中の
F6キーを押してRAIDなどのドライバー選択を予約する画面で
F5キーを押したら選択できました。
インストール完了後確認してみましたが
ちゃんと2つCPUが認識されておりHALも
「ACPIマルチプロセッサPC」になってました。
Ghostさん、有難うございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)