- PR -

同一名のドメインとワークグループについて

投稿者投稿内容
yumi
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 33
投稿日時: 2007-01-28 05:07
こんばんは。
NTドメインからActive Directoryドメインに移行しました。
NTドメインの時は、同一の名前のワークグループがあっても何も問題なかったのですが、Active Directoryドメインに移行したら、徐々にマイネットワークが参照できなくなるクライアントが増え、最終的に、ほぼ全てのクライアントがサーバにアクセスできなくなってしまいました。ワークグループ名を変えたら、参照できるようになりました。
どうして同一の名前ではダメなのでしょうか。
また、いっせいに繋がらなくなるのではなく、徐々に繋がらないPCが増えていったのは、なぜなのでしょうか。
よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-01-28 12:34
こんにちわ.

network 構成はどうなっていますか?
つまり,それぞれの domain controller は同じ IP address だったり,
client が同じ network segment だったりするのでしょうか?
構成が全く変わらずにそういったことが起こるとは考えにくいです.

NetBIOS の名前解決や computer browse の仕組みは理解されていますか?
「徐々に繋がらない」のと「徐々に見えなくなる」のは別の仕組みです.
参照できなくても繋がる場合もありますので,
そこは確実に確認されることをお奨めします.
それによっては不具合?の原因が違うかもしれません.
yumi
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 33
投稿日時: 2007-01-29 15:55
ありがとうございます。
ネットワーク構成をどう説明するのが適切かわからないでのですが、
NTの時もWindows2003になってからもドメインコントローラのIPアドレスは同じです。
ドメインコントローラであるWindows2003が、DHCP、DNSの役割を持っており、マスタブラウザも、このドメインコントローラが役割を担っています。セグメントも、同じで、このドメインコントローラのDHCPから、IPを割り当てられています。
Pingは通るのですが、マイネットワークから共有フォルダを開くといったことができません。また、ワークグループ内には、リンクスーションも繋がっており、このリンクステーションの場合、共有フォルダは開けないものの、ブラウザから管理画面を開く(http://192.168.1.1/などのようにアドレスを指定して)ことはできます。

 現在は、ワークグループの名前を変更して、マイネットワークで共有フォルダを開くことは、とりあえずできています。(この解決法はおかしいと思うのですが、応急処置でとにかく開くようにということでやっています。)しかし、一部のネットワークプリンタが使えない状態になっています。(これもPingは通っています)

原因として、HUBがどこかで循環してしまっているとか、IPアドレスが重複している場合にこのようなことが起るっていうこともありますでしょうか。



kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-01-29 18:49
こんばんわ.
引用:

yumiさんの書き込み (2007-01-29 15:55) より:

原因として、HUBがどこかで循環してしまっているとか、IPアドレスが重複している場合にこのようなことが起るっていうこともありますでしょうか。


IP address が重複している場合,eventlog にその旨が記述されます.
ping は computer name で接続できるのでしょうか? それとも IP address で?
yumi
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 33
投稿日時: 2007-01-29 23:57
イベントログを見たところ、
IPアドレスの重複は無い様です。
Pingは今はIPアドレスでもコンピュータ名でも通ります。
何だ刻々と状況が変わっているようで、
ネットワークプリンタは何回かプリンタを再起動したら繋がるようになったのですが、
今度は、マイネットワークから、ワークグループを開こうとすると、
「’ワークグループ名’にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせて下さい。デバイスが接続されていません。」
とのエラーが出てしまいます。
ファイル名を指定で、\\サーバ名\共有フォルダ名\とすれば、開くことができます。
ドメインの方は、マイネットワークから開くことができます。
何がいけないんだか、さっぱりわからなくて、困ってしまっています。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-01-30 00:50
こんばんわ.
引用:

yumiさんの書き込み (2007-01-29 15:55) より:

また、ワークグループ内には、リンクスーションも繋がっており、


以前どこかで,NAS な appliance がある環境で
同様の現象についての書き込みがあったと記憶しています.
LinkStation と domain controller が
browse master を取り合ったりしていませんか?
yumi
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/28
投稿数: 33
投稿日時: 2007-01-30 12:36
こんにちは。
browstat status
でマスタブラウザを調べてみたら、
ちゃんとWindows2003ドメインコントローラがマスタブラウザになってました。

的外れな質問だと思うんですが、
Active Directoryドメインに属していないPCがある場合でも、
DNSの動的更新は「セキュリティ保護のみ」で良いのでしょうか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-01-30 15:03
こんにちわ.
引用:

yumiさんの書き込み (2007-01-30 12:36) より:

browstat status でマスタブラウザを調べてみたら、
ちゃんとWindows2003ドメインコントローラがマスタブラウザになってました。


それは,不具合が生じている際の話ですか?
引用:

的外れな質問だと思うんですが、
Active Directoryドメインに属していないPCがある場合でも、
DNSの動的更新は「セキュリティ保護のみ」で良いのでしょうか?


case by case ですが,基本的にはそれでよいと思います.
client が必ずしも名前解決できる状態である必要はないと思います.

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)