- - PR -
ASPでの表示内容がHTMLタグの場合
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-02-19 00:07
Aspのテキストにて例えば『私のホームページは<a href="http://a.b.c.asp">ここをクリック</a>です。』のような入力がされた場合にこの入力内容を表示するとHTMLエンコードをしてしまうと当然タグも文字列として表示されてしまいます。
これをリンクの部分のみHTMLタグとして扱い、表示を行いたい場合、何か良い方法はないでしょうか? ご存知の方いましたらご教授お願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-02-19 10:28
こんにちは。
baspの正規表現をつかって、 <a href=XXX>XXX</a>の形式を抜き取ればよいのではないでしょうか。 他のタグはネームエンティティにエスケープさせる必要があります。 |
1
