- PR -

Excelでファイルを開く度にBook1が・・・。

1
投稿者投稿内容
mine
会議室デビュー日: 2003/02/19
投稿数: 3
投稿日時: 2003-02-19 16:37
はじめまして。
Excelについて、ご相談させて頂きます。
Excelで、保存してあるファイルを開く度に
Book1が開かれてしまいます。
結果として、2つのファイルが開かれてしまうのです。
Book1は、特に何も無い、ただのBook1ファイルです。
VBAも組み込まれていなければ、シートも初期状態の3シートです。
どこか設定を変更してしまったのでしょうか?
どなたか何かご存知の方がおられましたら、
レスお願いします。
何卒宜しくお願い致します。
hiromo
会議室デビュー日: 2002/12/18
投稿数: 1
投稿日時: 2003-02-19 18:04
ExcelをインストールしたフォルダのXLStartにファイルがありませんか?
(既定ではC:\Program Files\Microsoft Office\Office\XLStart)
ここにファイルがあると、Excelを立ち上げた際のデフォルト表示になり、
Book1.xlsという名前で保存してあると、必ずBook1.xlsが立ち上げるようになります。
ファイルを削除してあげればOKです。

mine
会議室デビュー日: 2003/02/19
投稿数: 3
投稿日時: 2003-02-21 16:45
お返事ありがとうございます。
ご指摘頂きました通り、XLStartの中を
チェックしたのですが、何もありませんでした。
そこで、Officeの修復を試みたところ、直りました。
結局、原因はよくわかりませんでしたが、
結果的に直す事が出来ました。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)