- - PR -
NTドメインにWin2000proを参加させてもいいの?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-02-20 20:48
教えてください
WinNTServerのドメインに、クライアントとしてWin2000proをログインさせても問題ないのでしょうか? 聞いた話ですが、Win2000Serverでないと、Win2000proをログインさせてはいけないという話があるみたいで・・・・ 何かご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。 また、実際にNTドメインにWin2000proをクライアントとして使用されている方いらっしゃいましたら、問題など起きていないか教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2003-02-20 22:31
マイクロソフトのサポート技術情報に下記の情報があります。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;258832 ドメインを見つけることができない場合があるようです。 ドメインが見つかれば、ログオンさせるのは特に問題ないようですが... |
|
投稿日時: 2003-02-21 15:07
Clubmanさん ありがとうございました。
上記のURL確認してみます。 |
|
投稿日時: 2003-02-24 02:54
横山です。
特に問題があるとは思えないので、該当KBを参照しました。 クライアント コンピュータの NetBIOS over TCP/IP が無効になっている。 クライアント コンピュータに TCP/IP プロトコルしかインストールされていない。 この両方が満たされる場合に問題が発生するとか。 Windows NTのドメインはNetBIOSアプリケーションなので、 NetBIOS over TCP/IPを無効にして、かつ、TCP/IP以外の プロトコルが存在しなければつながらないのは当然でしょう。 NetBIOS over TCP/IPを無効にすることは、ほとんど あり得ないので、まず問題はないでしょう。 _________________ Global Knowledge Network |
1
