- PR -

Windows Server 2003 MSCSのIPアドレス変更

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2006/03/27
投稿数: 7
投稿日時: 2007-03-15 17:25
よろしくお願いします。

引越しのため、MSCSサーバの移転を行う事になりました。
移転先では、現状とIPアドレスが変更となります。

OSはWindows Server 2003で、共有ディスクを使用しているだけで
特別なアプリ等は何も入っていない状態です。
------------------------------------------------
[仮想]
host MyServer   → 変更無し
IP  100.xx.xx.3 → 170.yy.yy.3

[ノード1]
host MyServer1 → 変更無し
IP 100.xx.xx.1 → 170.yy.yy.1

[ノード2]
host MyServer2 → 変更無し
IP 100.xx.xx.2 → 170.yy.yy.2
------------------------------------------------

過去ログを見たところ、
IPアドレスのみの変更であればMSCSの再導入も必要なく、簡単に実施できるように見受けられました。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=16743&forum=6
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=6899&forum=6&start=0

ですが、念のためベンダーに確認をした所、
この場合、OSの再インストール、MSCSの再導入が必要と言われました。

IPを変更するだけなのに、OSまで入れなおす必要があるのでしょうか?

過去ログはWindows2003では無かったので、違うのかと思い今回質問させていただきました。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2007-03-15 17:26 ]
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2007-03-15 21:31
2000で出来ている物が2003で出来ない(要するにデグレ)事は無いはずですので
参考記事を元にすれば出来るはずですよ 
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-03-16 09:26
こんにちは。

引用:
未記入さんの書き込み (2007-03-15 17:25) より:
過去ログを見たところ、
IPアドレスのみの変更であればMSCSの再導入も必要なく、簡単に実施できるように見受けられました。

ですが、念のためベンダーに確認をした所、
この場合、OSの再インストール、MSCSの再導入が必要と言われました。


普通に考えるとホスト名の変更が無い場合、IPアドレスの変更は問題なく
出来そうに思えます。
# ADで参照しているDNSからIPアドレスを取得してアクセスする方式なので
# ホスト名が変更されない限りは正常に動作するように思えます。

但し、ベンダーが「OSの再インストール、MSCSの再導入が必要」と言っている
点は気になりますので、OS再インストール、MSCS再導入が必要な理由を確認
されることを推奨します。
# 相談者が判っていないだけで、特殊なアプリが入っているケースがあるかも
# 知れませんから。
未記入
会議室デビュー日: 2006/03/27
投稿数: 7
投稿日時: 2007-03-16 21:03
>NAOさん、BackDoorさん
ご回答ありがとうございます。

ベンダーへ再確認をしましたが、IPアドレスの変更だけであれば
MSCSの再導入は必要ないとの返答が返ってきました。
むしろOSの再インストールをすると共有ディスク内のファイルが認識できなくなる恐れがあり、
バックアップからリストアする必要があるため、しない方がいいとの事でした…。

なぜ、最初はOSの再インストールとまで言われたのかよく分かりませんが、
解決いたしましたのでご報告まで。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)