- - PR -
グループポリシーのプロキシの設定について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-04-27 18:38
[Windows2003Server]
グループポリシーの以下のところで、プロキシの設定が可能ですが、このコンピュータとは、グルプポリシーを設定したDCの事でしょうか? ---------------------------------------------------- ユーザーの構成 - Windowsの設定 - Internet Explorerのメンテナンス - 接続 接続の設定 「このコンピュータから現行の接続の設定をインポートする」 ---------------------------------------------------- 複数のDCが、異なる設定だった場合は、どうなるのでしょうか。 ログオンしたDCの設定が、有効になるのでしょうか? [ メッセージ編集済み 編集者: fjdsskl 編集日時 2007-04-27 18:49 ] | ||||
|
投稿日時: 2007-04-27 22:17
こんばんわ.
同じ Active Directory の複数の domain controller が 異なる policy を構成しているのは, Active Directory として正常ではないと思います. | ||||
|
投稿日時: 2007-04-28 00:34
kaz様、有難うございます。
すみません、説明がよくありませんでした。 policyの設定としては、各DCとも同一です。各DCで、IEのプロキシの設定が、異なった場合なのです。「このコンピュータから現行の接続の設定をインポートする」とある「このコンピュータ」というのがDCの事で、DCのIEのプロキシの設定が、クライアントにコピーされるとすると、ログオンに使用したDC毎に、クライアントの設定が異なってしまうのかと思いました。クライアントのプロキシの設定を同一にするには、各DCのプロキシの設定を同一にしなければならないのかと・・。そんな事も無いと思いますが、そもそもどのような事なのかと思いました。 [ メッセージ編集済み 編集者: fjdsskl 編集日時 2007-04-28 00:40 ] | ||||
|
投稿日時: 2007-04-28 13:10
「このコンピュータ」とは、GPOを編集しているコンピュータの事です。
そのため、この項目については適用したいクライアントと同じ環境のクライアントに 手動で適切なプロキシを設定して正しく動作する事を確認の上、そのコンピュータ からGPOに接続して編集し、インポートすると間違いが無いでしょう。 ちなみに「Internet Explorerの構成」で配布した設定は、ユーザーが上書き可能 ですが、それは問題にならないんですね。 | ||||
|
投稿日時: 2007-04-29 12:47
チャブーンです。
> ちなみに「Internet Explorerの構成」で配布した設定は、ユーザーが上書き可能 > ですが、それは問題にならないんですね。 下のページに "上書きされたプロキシ設定を再度強制する" 方法がありますね。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinReadersOnly/20041227/2/ | ||||
|
投稿日時: 2007-04-29 20:16
末端技術者A様、チャブーン様 有難うございます。 よく解りました。おかげで、すっきりしました。 |
1