- - PR -
ActiveDirectory の障害対策
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-05-04 19:08
はじめまして。菱@と申します。
今度、ActiveDirectory環境を構築するのですが、CL30台程度 本当はBackUp用のDCを置きたかったのですが、予算が無く、DCが1台となりました。 バックアップソフトとして、ARCserve を選びました。 DCが潰れたの為のバックアップとして、NTBackUpでの方法は本にもあり、リストア手順もあるのですが、ARCserveでも同じ手順で行えるのでしょうか? それとも、NTBackUpとARCserveをこの場合併用しないといけないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。構築方法ご教えてください。 よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2007-05-05 17:24
こんにちわ.
「同じことがで実現できるか?」という意味であれば yes ですが, 「同じ手順でできるか?」という意味では no です. ARCserve に ARCserve なりのやり方があるので,CAJ にお訊きすればよろしいかと. | ||||
|
投稿日時: 2007-05-06 18:03
返信ありがとうございます。
そうですね。一度、CAにも手順等も問い合わせてみます。 |
1