- PR -

ExchangeServer2003のコネクトについて

1
投稿者投稿内容
SSK
会議室デビュー日: 2007/01/13
投稿数: 2
投稿日時: 2007-05-09 00:19
ドライバーの不具合で動作不良でSBS2003を入れ替え、同設定にして再度上げなおしたのですがExchangeがうまく受信してくれません。(送信は問題ありません)

何かし忘れたかと思うのですが、とんとおもいつきません。以前と違う点といえばR2のSBSの2003にしたぐらいです。
SMTPDIAGでテストすると[エラー"220"が必要です。Serverは接続を受け付けていない]と出ます。ルータ側ではExchangeにフォワードしてますのでExchange側の設定の何かがいけないと思うのですが・・。DNSも疑ったのですがNSLOOKUPでもうまくひけますし、ドメインから内部にもうまく入り込めています。
何かヒントはないでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)