- - PR -
NTFSアクセス権の継承について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-05-10 21:12
¥¥ipアドレス¥共有名で共有フォルダを使用しております。(2003サーバ)
例 ¥¥10.32.32.65¥share セキュリティはNTFSでドメインユーザを指定しています。 最上位であるshareには管理者グループのみアクセス許可設定しており 配下のフォルダ ¥¥10.32.32.65¥share¥営業一部¥部内用 へは「部内用」のみアクセス を許可するユーザを設定しております。 「部内用」のユーザが共有フォルダに接続した際、問題なく接続はできるのですが、 最上位フォルダへのアクセス拒否メッセージが出てきて困っております。 メッセージが出ないような対応は可能なのでしょうか。 (左側のエクスプローラ上のフォルダクリックした際にメッセージがでるのはわかるのですが・・・) どうぞ宜しくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2007-05-10 23:04
その folder に対する読み取り許可が無いので当然の結果です。
必要な user すべてに「フォルダの一覧」を許可するように構成してください。 _________________ |
|
投稿日時: 2007-05-11 10:36
アクセス権の付与以外で回避はできないようですね。
ご回答ありがとうございます。 大変感謝いたします。 |
1