- PR -

マスターブラウザー設定

1
投稿者投稿内容
Dr’アライ
会議室デビュー日: 2003/08/07
投稿数: 19
投稿日時: 2007-05-15 11:43
初めまして、初心者ですが、よろしくお願いします。

現在、イントラネット上でドメインを構築しております。

各端末の「マイネットワーク」⇒「ネットワーク全体」⇒
「Microsoft Windows Network」⇒ドメイン名を選択すると
「このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません」
と表示されてしまいます。


browstat statusを実行すると下記のような状況です。
----実行結果------
Browsing is NOT active on domain.
Master browser name is held by: SERVER1
Master browser is running build 3790
------------------
Master browserとしては「SERVER1」が設定されています。
しかし、Browsing is NOT active on domainと記載がある
為、それが、ネットワークコンピュータが表示されない原因で
はないかと考えております。

環境として
SERVER1 2003SERVER
 ドメインコントローラー
 ゲートウェイ

Cliant
 2003Server , XP Professonal等数台

下記資料等は参考にしたのですが、マスターブラウザーの設定方法等は
記載されているのですが、NOT activeをactiveにする方法が知識不足&
応用能力がなくわからない状況です。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/406browstat/browstat.html


ご指導よろしくお願い致します。


[ メッセージ編集済み 編集者: Dr’アライ 編集日時 2007-05-15 11:52 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)