- PR -

NTServerをリモート操作したい場合。

1
投稿者投稿内容
もも
会議室デビュー日: 2007/05/15
投稿数: 13
お住まい・勤務地: 香川県
投稿日時: 2007-05-15 17:03
教えてください。現在W2K以上のサーバーはリモートデスクトップで私のPCからだいたいリモートで操作しております。Serverの中にNTserverがあり、そのServerもリモート操作することは可能ですか?
私のPCはW2K Proです。何かインストールしないといけないんですか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-05-15 20:22
こんばんわ.

「遠隔操作」は具体的にどのようなことをしたいのかによりますが,
Remote Desktop のようなことをしたいのであれば VNC でも使えばよろしいのでは?
もも
会議室デビュー日: 2007/05/15
投稿数: 13
お住まい・勤務地: 香川県
投稿日時: 2007-05-16 11:11
VNCも検討しました。が今現在サーバーにがある部屋に行けないので
VNCをインストールしても起動ができません。
リモートデスクトップのようにできればいいんですが・・・
甕星
ぬし
会議室デビュー日: 2003/03/07
投稿数: 1185
お住まい・勤務地: 湖の見える丘の上
投稿日時: 2007-05-16 11:29
RmeoteDesktopにせよVNCにせよ、事前にサーバーにインストールして利用できるように設定しておかなかったら利用できないでしょう。特に何の設定を行わなくても利用できる遠隔操作ツールなんてないし、あったら怖いですよ。

まぁクラッキングツールの類にはセキュリティホールをついて実現するものもあるでしょうけど。
_________________
甕星 <mikahosi@abox9.so-net.ne.jp>
http://blogs.msmvp.jp/mikahosi/
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)