- - PR -
WindowsServer2003 でのWindowsファイル共有アクセス制御について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-05-18 07:03
Windows Server 2003 へ Windowsファイル共有アクセスしてくるWindows端末をIPで絞りたい(特定のIPをもった端末のみアクセス可)したいのですが、
Windows 標準の機能でできるものなのでしょうか?(間のNW機器等による制御ではなく、OS・ソフトレベルでの制御) 別途ファイアウオール系のソフトを入れないと実現できないでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2007-05-18 09:03
Windowsファイル共有のアクセス制御は
ユーザ認証とNTFSアクセス権付与で行うべきだと前置きした上で。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=38370&forum=6&8 TCP/IPのプロパティ、ルーティングとリモートアクセス それぞれでパケットフィルタ機能は実装されてます。 接続元IPで制御するなら後者ですね。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||
|
投稿日時: 2007-05-18 11:26
俺は「詳しい皆さん」には含まれないが、その名前はどうかと思うよ… |
1