- - PR -
セキュリティログのイベントID560メッセージについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-05-28 18:43
いつもお世話になっております。
件名の件について質問させて下さい。 ■現象 Windows2000ServerのDC(ドメインコントローラ)に Windows2003Server(R2)を追加DCとして構築した後に Windows2003Server(R2)のセキュリティログにID560 のメッセージが表示されるようになりました。 尚、クライアントPCのWindowsXPです。 上記の現状は、DCに登録されている全てのユーザで 発生するのではなく、一部のユーザのみで発生します。 エラーの詳細については、以下の通りです。 MicrosoftのHPを見て、WindowsXPのSPがSP2でない場合や Windows2003ServerのSPがSP2でない場合に発生するとの ことですが、上記対処は既にされている為、原因が わかりません。 どなたか、原因又は対処に心当たりがありましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ■ID560のエラー内容 ソース : Security 種類 : 失敗の監査 分類 : オブジェクト アクセス イベント ID : 560 ユーザー : UserName コンピュータ : ComputerName "オブジェクトのオープン : オブジェクト サーバー : SC Manager オブジェクトの種類 : SERVICE OBJECT オブジェクト名 : Service Active ハンドル ID : - 操作 ID : {0,XXXXXXXX} プロセス ID : XXX イメージファイル名 : C:\\WINDOWS\\system32\\services.exe プライマリユーザー名 : UserName プライマリ ドメイン : DomainName プライマリ ログオン ID : (0x0,0x3E7) クライアント ユーザー名 : UserName クライアント ドメイン : DomainName クライアント ログオン ID : (0x0,XXXXXX) アクセス数 : READ_CONTROL サービス コントローラへの接続 サービスの列挙 サービス データベースのロック状態の照会 特権 : - 制限する 制限された SID 数: 0 |
1