- PR -

SP1とR2

1
投稿者投稿内容
ペコリ
会議室デビュー日: 2005/11/16
投稿数: 18
投稿日時: 2007-06-11 09:57
現在「Windows2003SP1」1台でドメイン環境を構築してます。
SP1のサーバー1台なのですがR2のサーバーをドメインコントローラーで追加しようと考えてます。
NTサーバーもBDCとして稼動している環境ですが、1台2003を追加したら外す予定です。
既にSP1でドメインコントローラーとして稼動している状態でR2を追加して何か問題はありますか?
マイクロソフトのHPを参照したら互換性はあると記載されてました。

DCの機能などで問題があればR2ではなくSP1をインストールして追加しようと考えてます。

ご存知の方教えてください。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-06-11 12:20
こんにちわ.

adprep.exe で Active Directory を拡張するなどの手順は把握されていますか?
で,R2 にする明確な理由はあるのでしょうか?
SP1 で安定して稼働しているなら,
何のために R2 に upgrade するか?をちゃんと考えることをお奨めします.
個人的には R2 より SP2 へ移行することのほうが重要に思えていますが...
ペコリ
会議室デビュー日: 2005/11/16
投稿数: 18
投稿日時: 2007-06-11 13:43
kazさん
こんにちわ

R2を導入する目的は特にありません。
サーバー購入時プリインストールされてるただそれだけです。
ただ単に2台目DCを作るだけです。
移行するわけでも、バージョンアップするわけでもないのです。
説明不足でしたかね?すみません。
2台目を追加するだけで何か拡張する必要ありますか?

引用:

kazさんの書き込み (2007-06-11 12:20) より:
こんにちわ.

adprep.exe で Active Directory を拡張するなどの手順は把握されていますか?
で,R2 にする明確な理由はあるのでしょうか?
SP1 で安定して稼働しているなら,
何のために R2 に upgrade するか?をちゃんと考えることをお奨めします.
個人的には R2 より SP2 へ移行することのほうが重要に思えていますが...


kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-06-11 22:50
引用:

ペコリさんの書き込み (2007-06-11 13:43) より:

2台目を追加するだけで何か拡張する必要ありますか?


Windows Server 2003 R2 を追加 domain controller とするのですよね?
であれば,前述通り Active Directory を拡張する必要があります.
これは R2 の情報を調べれば普通に行き着く情報です.
ここの部屋でも何度も扱われてきた話題だと思います.

以上,ご参考までに.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)